![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 2010/12/22 ■最新ライブDVDが9.5万枚を売り上げ首位獲得&ライブ映像世界配信決定! ・ライブDVD「namie amuro PAST<FUTURE tour 2010」が12/27付オリコンミュージックDVDランキングで首位を獲得。 ・同部門における首位獲得は、前作「namie amuro BEST FICTION TOUR 2008-2009」に続き2作連続・通算4作目。 ・オープニングナンバーとなった「FAST CAR」のライブ映像がiTunes Storeを通じて全世界に向け配信決定。 ![]() 【掲載記事】 [ 12/22 ] 安室奈美恵、最新ライヴDVDが堂々の1位獲得!(CDジャーナル) [ 12/22 ] 安室奈美恵 最新ライブDVD1位獲得&世界配信決定!(HOT EXPRESS) [ 12/22 ] 安室奈美恵、iTunesを通じてNo.1ライヴ映像を世界配信(BARKS) [ 12/22 ] 安室奈美恵、自己最多80公演ツアーが音楽DVD首位(オリコン) ■自己最多の80公演に及んだ全国ツアー完走! ・15日、名古屋国際会議場センチュリーホールで全国ツアーの最終公演を開催。 ・4月からの8カ月間で自己最多の80公演を回り、約21万人を動員。 ・「長い期間をかけて、細かく会場を回らせてもらい、私自身、初めての事や、得ることが沢山あったツアーでファイナルを迎えることができ、観に来て下さった皆さん、スタッフの皆さんに本当に感謝しています」とメッセージを発表。 ![]() 【掲載記事】 [ 12/16 ] 8ヶ月80本、約21万人動員の安室奈美恵ツアーがファイナル(BARKS) [ 12/16 ] 安室奈美恵 8カ月かけて80公演完走!(スポーツニッポン) [ 12/16 ] 安室がツアー完走、初の休演乗り越え(デイリースポーツ) [ 12/16 ] 安室8カ月80公演21万人動員フィナーレ(日刊スポーツ) [ 12/16 ] 安室奈美恵、“8ヶ月80本”ツアー完走(オリコン) [ 12/16 ] 安室、全国80公演乗り切った(スポーツ報知) [ 12/16 ] 安室2時間ノンストップ!感動フィナーレ(サンケイスポーツ) ■「ROCK U feat. 安室奈美恵」が、『コール オブ デューティ ブラック オプス』のタイアップソングに! ・安室奈美恵がゲスト参加したravexの楽曲「ROCK U feat. 安室奈美恵」が、ギネス認定の世界的ゲーム『コール オブ デューティ ブラック オプス』のタイアップソングに決定。 ・海外では、ザ・ローリング・ストーンズ、エミネムといったビッグネームの楽曲を起用。 ・「ROCK U feat. 安室奈美恵」を用いたTVCMが11月11日よりオンエア開始。 ![]() 【掲載記事】 [ 11/11 ] 「コール オブ デューティ ブラックオプス」のテレビCMに「ROCK U feat. 安室奈美恵」を起用(ITmedia Gamez) [ 11/11 ] 安室奈美恵の曲がギネス認定のゲームのタイアップ・ソングに決定(CDジャーナル) [ 11/11 ] 安室奈美恵 あの曲が世界的人気ゲームのTV-CMに!(HOT EXPRESS) [ 11/11 ] 安室奈美恵の参加楽曲、大ヒットゲーム『コール オブ デューティ』新作タイアップソングに(BARKS) ■「コカ・コーラ ゼロ」新CMで爆風の中を颯爽と歩く! ・「コカ・コーラ ゼロ」の新CM「WILD SUMMER」篇が7月24日から全国で放映開始。 ・熱く激しい爆発をものともしない安室奈美恵の力強い姿と存在感を通じて、「コカ・コーラ ゼロ」の“WILD”な世界観を表現。 ・「CMを見ていただいた方も、暑い夏に負けないよう、強い気持ちを持ってもらえると嬉しい」とコメント。 ![]() 【掲載記事】 [ 07/22 ] 安室奈美恵、ワイルドから一転クールダウン - 「コカ・コーラ ゼロ」新CM(マイコミジャーナル) [ 07/22 ] 安室奈美恵、激しい炎&爆風の中を颯爽!(サンケイスポーツ) [ 07/22 ] 安室奈美恵、新CMはオブジェが大爆発!(スポーツ報知) [ 07/22 ] 安室奈美恵が内に秘めた強さを体現 爆風をものともせず“ワイルドな女”に(オリコン) ■新曲「Get Myself Back」が発売前にチャート2冠達成! ・「Get Myself Back」の着うた(R)が、レコチョク着うた(R)ウィークリーチャートと7/21付USENリクエストチャートで1位を獲得。 ・この曲は、着うた(R)が100万ダウンロードを超えた「Baby Don't Cry」などを手掛けたNao'ymtがプロデュース。 ![]() 【掲載記事】 [ 07/21 ] 安室奈美恵の新曲が発売前にチャート2冠達成(リッスンジャパン) [ 07/21 ] 安室奈美恵 新曲がCDリリース前に見事2冠達成!(HOT EXPRESS) [ 07/21 ] 安室奈美恵、「Get Myself Back」が発売前に2冠達成(BARKS) ■新曲「Get Myself Back」のミュージックビデオは初の沖縄撮影! ・「Get Myself Back」の“自分自身を取り戻そう”というコンセプトに沿って、安室奈美恵の出身地である沖縄で撮影。 ・ミュージックビデオを地元・沖縄で撮影するのは、歌手デビュー18年目で初めて。 ・CD+DVD盤には2曲のミュージックビデオに加え、ボーナスコンテンツとしてメイキング映像を収録。 ![]() 【掲載記事】 [ 07/08 ] 安室奈美恵 初めて沖縄で撮影した新曲ミュージックビデオを解禁(HOT EXPRESS) [ 07/08 ] 安室奈美恵、新曲ミュージックビデオは地元・沖縄で初撮影(BARKS) [ 07/08 ] 安室奈美恵、地元・沖縄で初めて音楽ビデオ撮影(オリコン) ■アルバム「PAST<FUTURE」がオリコン上半期アルバムランキングで首位を獲得! ・アルバム「PAST<FUTURE」が56.6万枚を売上げ、 2010年オリコン上半期アルバムランキングで首位を獲得。 ・上半期アルバム首位獲得は、1992年のデビュー以来初めて。 ・女性アーティストによる上半期アルバム首位は、2004年の宇多田ヒカル以来、6年ぶり。 ![]() 【掲載記事】 [ 06/24 ] 安室オリコン上半期アルバムトップ(日刊スポーツ) [ 06/24 ] 安室奈美恵、デビュー以来初の上半期アルバム1位(オリコン) ■安室奈美恵×タツノコプロ!初のコラボキャラクター化! ・「アムロ ミーツ タツノコ」と題し、タツノコプロが安室奈美恵をタツノコテイストのキャラクターにデザイン。 ・ツアー会場と「VISION FACTORY」WEBサイトにて、6月10日からイラスト入りデザイン缶の「コカ・コーラ ゼロ」とクッキーを販売。 ・7月から「VISION FACTORY」携帯サイトで、キャラクターイラストを使った着せ替えツールを提供。 ![]() 【掲載記事】 [ 06/10 ] <安室奈美恵>アニメ風キャラクターに タツノコプロがデザイン(まんたんウェブ) [ 06/10 ] タツノコプロが、安室奈美恵をキャラクター化(BARKS) [ 06/10 ] 安室奈美恵さんが“タツノコキャラ”に(ITmedia News) 【関連サイト】 ・「タツノコプロ」オフィシャルサイト ■世界的な音楽祭「World Music Awards 2010」で“BEST ASIAN ARTIST”を受賞! ・モナコ公国で行なわれた世界最大の音楽の祭典「WORLD MUSIC AWARDS」に、アジア人女性アーティストとして初出演。 ・日本人の出演は1993年にCHAGE&ASKAが出演して以来、17年ぶり2組目。 ・アルバム「PAST<FUTURE」がアジア5ヶ国で1位を記録した実績などがIFPIに評価され、『BEST ASIAN ARTIST』を受賞。 ![]() 【掲載記事】 [ 05/20 ] 安室奈美恵、モナコで受賞 パリス・ヒルトンが祝福(eiga.com) [ 05/20 ] アジア女性初!安室、音楽祭で受賞&熱唱(サンケイスポーツ) [ 05/20 ] 安室奈美恵がチャゲアス以来の快挙、<WORLD MUSIC AWARDS>に出演(BARKS) [ 05/20 ] 安室、アジアの顔!アジア女性初の栄光(デイリースポーツ) [ 05/20 ] 安室“欧州デビュー”マイケルさん最後のステージで歌った(スポーツ報知) [ 05/20 ] アジアの歌姫だ!安室奈美恵、モナコで熱唱(スポーツニッポン) [ 05/20 ] 安室奈美恵、モナコの世界音楽祭で『ベスト アジアン アーティスト賞』受賞(オリコン) [ 05/19 ] 安室がアジアのベストセラー歌姫に モンテカルロ国際ミュージックアワード(産経新聞) ■「GINGER」創刊1周年記念イベントにシークレットゲストで登場! ・3月27日都内で行われたファッション誌「GINGER」の創刊1周年記念イベントにシークレットゲストとして登場。 ・イベントには山田優、香里奈、西山茉希や、郷ひろみ、hitomiが出演。 ![]() 【掲載記事】 [ 03/28 ] 安室、香里奈、山田がファッション競演(日刊スポーツ) [ 03/28 ] 山田優、安室、香里奈らがゴージャス共演!(サンケイスポーツ) [ 03/28 ] ファッション誌イベントに安室、郷、hitomiがシークレットゲストで登場(オリコン) [ 03/27 ] 全身金色の郷ひろみに黄色い声援!(デイリースポーツ) ■第2回沖縄国際映画祭にサプライズゲストとして登場! ・3月24日沖縄コンベンションセンターで開幕した「第2回沖縄国際映画祭」のレッドカーペットにスペシャルゲストとして登場。 ・第1回にも出演プランがあったものの、コンサートと重なっていたため出演を断念。 ・「私も沖縄出身ということもありますので、皆さんと一緒に沖縄国際映画祭を盛り上げられたら」」とコメント。 ![]() 【掲載記事】 [ 03/25 ] 沖縄国際映画祭開幕 安室奈美恵らレッドカーペットゲスト200人にファン3万5000人(オリコン) [ 03/25 ] 安室、サプライズで沖縄国際映画祭に登場(サンケイスポーツ) [ 03/25 ] 安室「沖縄国際映画祭」サプライズ登場(デイリースポーツ) [ 03/25 ] 念願かなった!安室奈美恵がサプライズ凱旋(スポニチアネックス) [ 03/25 ] 哀川翔、安室奈美恵ら約200人がセレモニーに登場し華やかに開幕(cinemacafe.net) [ 03/24 ] 安室奈美恵がサプライズで登場! 第2回沖縄国際映画祭が開幕(ぴあ映画生活) [ 03/24 ] 安室が沖縄国際映画祭イベントに登場(日刊スポーツ) [ 03/24 ] 安室奈美恵の登場に沖縄がヒートアップ!沖縄国際映画祭(シネマトゥデイ) [ 03/24 ] 第2回沖縄国際映画祭開幕 安室奈美恵も“凱旋”レッドカーペット(eiga.com) [ 03/24 ] 安室奈美恵がサプライズ登場! 『第2回沖縄国際映画祭』開幕(オリコン) 【関連動画】 YouTubeの沖縄タイムス社公式チャンネルで動画公開! ■SPACE SHOWER MUSIC VIDEO AWARDSで2冠受賞! ・「FAST CAR」が、年間最優秀作品にあたる大賞『BEST VIDEO OF THE YEAR』と、最も美術・芸術面に優れた作品に贈られる『BEST ART DIRECTION VIDEO』の2冠受賞を達成。 ![]() 【掲載記事】 [ 03/23 ] 安室奈美恵、椎名林檎、RADWIMPSら、MVA各賞受賞!(HOT EXPRESS) [ 03/23 ] 安室Mビデオ2冠、アート部門も獲った(日刊スポーツ) [ 03/23 ] 安室奈美恵、「スペースシャワーTV」最優秀ビデオ賞(スポーツ報知) [ 03/23 ] 安室奈美恵「FASTCAR」で2冠(デイリースポーツ) [ 03/23 ] 安室奈美恵、初の年間最優秀作品賞を受賞(サンケイスポーツ) [ 03/23 ] 「SPACE SHOWER MVA」、大賞に安室奈美恵、ベストアーティストに椎名林檎(BARKS) ■AI×安室奈美恵、7年ぶりにコラボレーション! ・今年でデビュー10周年を迎えるAIが、安室奈美恵とコラボしたシングル「FAKE feat. 安室奈美恵」を31日に発売。 ・過去(2003年、2006年)にも共演はあるものの、AI名義の作品では初のコラボレーション。 ![]() 【掲載記事】 [ 03/09 ] AI×安室奈美恵 7年ぶりのタッグで史上最強シングルをリリース!(HOT EXPRESS) [ 03/09 ] AI 安室奈美恵との最強コラボレーションが7年ぶりに実現!!(VIBE) [ 03/09 ] AIが安室奈美恵と7年ぶり共演で初コラボ作、新曲発売決定(オリコン) [ 03/09 ] AI、デビュー10周年第一弾シングルで安室奈美恵との最強コラボが実現(BARKS) [ 03/09 ] AI&安室奈美恵、7年ぶりのコラボ(サンケイスポーツ) ■「コカ・コーラ ゼロ」新CMで屈強な男たちとダンスバトル! ・「コカ・コーラ ゼロ」新CM「WILD GAME」篇が2月13日より全国で放送開始。 ・マオリの民族舞踊「HAKA」を踊る屈強な男たちに対し、安室奈美恵が女性ダンサー達と激しいダンスで立ち向かう内容。 ・15時間の撮影で70回以上も踊ったという、安室奈美恵&女性ダンサー達の一糸乱れぬダンスが見もの。 ![]() 【掲載記事】 [ 02/10 ] 安室奈美恵が“情熱的マッチョ”とダンスバトル! 激しさに思わず「筋肉痛になる」(オリコン) [ 02/10 ] 安室奈美恵が屈強な男たちとダンスバトル! - 「コカ・コーラ ゼロ」新CM(マイコミジャーナル) [ 02/10 ] 安室奈美恵がマオリの民族舞踊とダイナミックに対決 「コカ・コーラ ゼロ」(毎日新聞) [ 02/10 ] 安室Vsマオリ、アツ~く“WILD”ダンス(サンケイスポーツ) [ 02/10 ] 安室、15時間で70回「完璧」ダンス(スポーツ報知) [ 02/10 ] 安室 屈強な男たちと“ダンスバトル”(デイリースポーツ) ■アルバム「PAST<FUTURE」がアジア5カ国・地域で1位! ・アルバム「PAST<FUTURE」が、日本・台湾・香港・韓国・シンガポールのアジア5ヶ国・地域でアルバムランキング1位を獲得。 ・自己記録だった4地域での1位を更新し、日本人女性アーティストとして初の快挙を達成。 ![]() 【掲載記事】 [ 01/27 ] 安室奈美恵、アジア5ヶ国・地域でアルバムNo.1 日本人女性アーティスト初の快挙(オリコン) [ 01/27 ] 安室アルバム、アジア5カ国・地域で1位(サンケイスポーツ) [ 01/27 ] 安室 アジア5か国・地域アルバムチャート1位!自己記録更新(スポーツ報知) [ 01/27 ] 安室奈美恵、『PAST<FUTURE』がアジア5ヵ国で1位の大記録(BARKS) [ 01/27 ] アジアの安室!5つの国&地域で1位(デイリースポーツ) [ 01/27 ] 安室アジア圏5か所で1位獲得、日本人女性アーティスト史上初の快挙!(HOT EXPRESS) ※リンク切れの記事はリンクを外しています。 |
![]() |
![]() |